
カテゴリー
自己イメージをぶっ壊せ③
シャンプーソムリエのマガミです。
今日も最後まで読んでくれたらメッチャウレシイデ~ス(^.^)
さて、自己肯定感を上げるカラクリのお話しも
意識的思考、潜在意識ときて続いては~
「創造的無意識」♪
創造的無意識とは潜在意識の中でも自己イメージと強く結びついた無意識だそうな。
”自分とはこういった人間だ”という脳の認識パターン(ブリーフシステム)
が潜在意識化したもの。
創造的無意識はその人に対して、自己イメージに見合った行動を
強制的にとらせるんだそうな( ;∀;)
無意識こわいですね~(;^_^Aそうなると自己イメージ大切でしょ!?
例えばいつも朝寝坊して遅刻ギリギリに出勤してる人がいるとしましょう。
その人が「朝は弱くて起きられない」とか「ギリ間に合ってるからいいじゃん」とか
そんな自己イメージを持っていたとする(無意識でね)
ある日上司に怒られて早く出勤することにしたとします。
数日間はいつもより早く出勤していたが徐々に遅くなり
いつの間にかいつものギリギリの時間に出勤…な~んて似たようなことありますよね?
これは「早く出勤するなんてアナタらしくないでしょ」と創造的無意識が
強制的に修正をしてくるわけですね。
健康な人が風邪をひいて高熱を出しても自然治癒で平熱に下がります。
これは人間に備わってるシステム、恒常性維持機能(ホメオスタシス)というやつ。
熱は物理空間の話しですが潜在意識、つまり情報空間にも
ホメオスタシスが働くわけですね。
物理空間の”平熱”が情報空間では自分の無意識が決めている”自己イメージ”
そこからずれた現象が起こると(いいことがあっても悪いことがあっても)
現状維持に戻ろうとする創造的無意識が強烈に働くということですね。
つまり自分の行動や思考パターンを支配している「自己イメージ」を
この原理を逆手にとってミカタにつければ(^_-)-☆
スゴイことになりますね♪
限界を低く見積もっている自己イメージの平熱をどんどん上げて
自己肯定感をアゲていきましょう~!(^^)!
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇