
カテゴリー
お客様の髪がフエタ!?
シャンプーソムリエのマガミです。
今日は凄い雨でしたね~。本当はムスメッコ2号の幼稚園遠足の日で自分も休みだったので
内緒でついて行こうと思っていました(ツインリンク茂木だったからw)が
手紙には雨天決行って書いてあったけど中止に((+_+))残念!
まあ正しい決断だったのではないでしょうか。
さて、去年から少しずつ自分でお試しして確認、それからは本当にコレが必要かもって
お客様にだけ、または興味をもっていただいたお客様だけにコッソリご案内している
”フルボ酸”系の頭皮用アイテム。
ちょっと値段も素敵な価格なのでおススメしにくいですが…購入していただいたお客様が再来店されたときに
もう見た目が明らかに違うんですわ( ゚Д゚)
毛が増えてる!?増えて見える!?とにかくイイ感じなんですわ♪
髪の悩みは早めにケアすることがおススメですがいつからはじめてもOK。
諦めるのはまだ早い。何もしなければ落ちていくだけど何かすれば落ちていくスピードは緩やかに
変えられる。
他にも効果&コスパが良いアイテムもあるので髪が細くなってきた痩せてきた少なくなってきたなど
お悩みの方、ご相談くださいませ(^.^)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
自分の髪が調子いいかも♪
シャンプーソムリエのマガミです。
少し前から実験的に使っているスカルプ商品
フルボ酸高配合の育毛剤♪&シャンプーを使っていますが
ここ数年、急激に髪が痩せたり薄くなったりしてボリュームが気になっていたけど
最近ちょっと髪の立ち上がりがイイ(*^。^*)
フルボ酸の威力かな~!?
半月くらい前からお友だち美容師のHくんを使って育毛施術を実験中。
結果が出ればメニュー化するかもデス
増えるかな~(^^)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
お金のかからないヘアケア方法
シャンプーソムリエのマガミです。
たくさんお金をかけていいシャンプー、いいトリートメントを使っても髪がダメージしてしまう。。。
なーんてこともありえます。
逆にそこそこのシャンプートリートメントでもちゃんと〇〇〇〇をすれば結果が良好!?
それは(^.^)!!!!
ドライヤーでしっかり乾かしてから寝る♪
たいしてお金かからんでしょ(笑)電気代くらいだわ。
髪が濡れている状態は極度に強度が落ちている状態!!無防備!ノーガード!
そのまま寝たりするとキャー大変!!ジワジワ傷んでいきます。
ちゃんと乾いた状態は髪の表面のキューティクルが閉じて髪の毛を守っています。
つまり強度が上がるってことです。ぜひ乾かしてくださいませ♪ただ中途半端はいけません。
それと髪は根元から乾いていくので(毛先から乾かしても傷みやすくなるから注意)最初は地肌を
乾かす感じで乾かせば素早く乾きます♪
※業務連絡
明日12月21日は2018年最後のカフェランチ営業の予定ですが只今ムスメッコ2号が
発熱中なので営業できるかわかりません。
明日SNSなどでご確認ください。よろしくお願い致しますm(__)m
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
毛を増やすニューアイテムを実験中(^.^)
シャンプーソムリエのマガミです。
先日からニューアイテムを人体実験中!!
それは…
育毛剤~♪(ドラえもん風にね)
「コスメ・デ・キレート」という数年前から耳にする”フルボ酸”というものを配合した商品。
今までの育毛剤とは抽象度の違う発想の育毛剤です。
普通の育毛剤は血管拡張させて血流を良くして毛根を元気にしましょう、また飲み薬なんかは
男性ホルモンを抑えて抜け毛を減らして維持しましょう(男性用ね)みたいな。
そしてこちらの商品が着目しているのが「ストレス」。
ストレスがかかると血管が収縮したりして血流が悪くなったり男性ホルモンが過剰になったり。
なので薄毛の根本原因に近いストレスをフルボ酸の力で緩和しようってモノなのです。
ちなみに世に出回ているフルボ酸配合と謳っている商品は殆どのものがフミン酸ってやつがメインで
フルボ酸はち~~~としか入っていない。
(フミン酸の中に微量にフルボ酸が存在しているがフルボ酸だけを抽出できない)
しかしこちらのヴィーダフルの商品は世界で唯一フルボ酸だけを抽出することに成功したミヤモンテ社の
純粋なフルボ酸を配合された商品なのです!
だから非常に希少性が高い!!なので値段も高い!!(笑)
でも効果があれば安いってことになる!かもしれない(^_-)-☆
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
結果にコミット!?
シャンプーソムリエのマガミです。
当店で最高齢(?)のお客様89歳、自分でハンドル握ってコウハクのあの坂の駐車場に停めるという
熱いY様。
そんなY様ですがまだまだ自分でヘアカラーをしています。
しかし、このブログの読者はご存知の通りヘアカラーすると白髪も増えてさらに薄くもなってしまう(´;ω;`)
いつも髪の量を気にしていて自分としてもホームカラーの毛根へのダメージがかなり気になっていたので
思い切ってススメてみました!
水素の粉w
この粉でかなりのお客様たちを救ってきた♪へたな育毛剤よりもかなり安くて効果も抜群(^_-)-☆
使い方を伝授してホームケア剤として使ってもらうことに!
購入から1か月(ちゃんと使えてるか心配だったが全然問題なし)
早速効果を実感!「髪がしなやかになった」とのこと。
これはホームカラーのダメージが一気に軽減された証し!
あとは継続していけば毛量も復活する!!(ハズ)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美と健康を大切にした美容室とカフェのお店「KouHaku」のブログとは?
宇都宮にある美容室とカフェのお店KouHakuは、夫婦2人で営む、美と健康を大切にした小さなお店です。ほぼ毎日更新している2人が書き綴るブログは、密かに毎日checkしているお客様も多いようで、毎日の生活に役立つ情報も満載です。
美容室を担当する夫(通称:ムコ)による健やかな髪を作るケア方法や、お客様のヘアスタイル、アンチエイジングにまつわるお話、シャンプーソムリエの情報、カフェ担当の妻(通称:サチ)による栄養の小話や、日々の家族の献立、嬉しくなるようなスイーツやおやつ、試行錯誤の育児の様子など、主婦なら気になる女性目線の情報をお届けしております。
また美容室の方ではカット、カラー、パーマからシャンプーまでの勉強の様子や、カフェの方では紅茶、日本茶、コーヒーの勉強の様子、スイーツの試作の様子もあり、2人の成長もお楽しみ頂けます。キッズ、メンズ、レディースメニューございます。お子様連れでも安心してご来店いただけるお店ですので、ブログを読んでご興味をお持ちくださいましたら、ぜひ足をお運びください。