
カテゴリー
自称!元祖アンチエイジング美容室は何やってんの?
シャンプーソムリエのマガミです。
先日「アンチエイジングって具体的に何をしているのか?」と問い合わせがありました♪
(ありがとうございます)
アンチエイジングって言ってもザックリしてて抽象的ですもんね。
自称w元祖エイジングサロンを掲げているからには半波は許されない!( `ー´)ノ
(自分が提案できる範囲でね。エステとかはムリ(;^_^A)
「髪は女の命」とは誰が言ったか知らないがやっぱ髪の毛が多くて綺麗でいられれたら
それだけで若々しくみえますし気分もいいでしょう!
だけど悲しいかなこの世界のルールではどんどん年老いていく運命が。
でもそれも個人差があって早く老けちゃう人、いつまでも若く見える人、同級生なんか見てると
よーくわかりますよね(^.^)若い時は気にならないけど気が付けばそこにはシワ,シミ、白髪、薄毛。。。
老けることは防げないけどその進行を遅らせることはできる。逆に言えば情報弱者だと進行を速めている
ことも(爆)
今は情報が溢れすぎていてどれが真実なのか選択するのが難しい時代なのでなるべくこちらでコレだって情報を
整理して共有することもミッションの1つでしょう。
施術でいうとカットもそのお客様のマイナスになっているだろうと思われる部分をなくしたり
殆ど削がないことで艶がキープされたり逆に削ぐべきところをピンポイントでカットして効果的に
見えるようにしたり。
パーマカラーでは薬剤選定から施術後の後処理で残留するとジワジワとダメージさせる活性酸素を除去したり
(栃木の美容室でも確実に処理するモノは情報提供されているがまだ広がらないみたいだな~)。
今ある髪の毛だけをケアしてもアンチエイジングにはならないので未来のためのケアとして
頭皮環境を整えるヘッドスパが基本的には全員無料で(通常料金に入ってます)させてもらったり。
あとはカラダの中もとても重要なので食べ物やサプリ、医療現場の裏側まで(?(笑))情報を共有します。
(この辺はあんまり聞きたくない人もいると思いますが)
それとここが一番効果が出やすい、だけどなかなか踏み込めない?領域の”ホームケア剤”の提供。
美容室で頑張ってケアしてもお家で使ってるシャンプー剤の洗浄力が高すぎれば…もう太刀打ちできません((+_+))
ん~~なかなか具体的に説明するのは大変だ( ゚Д゚)
また文字数が多くなっちゃった♪
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
カットやケミカルの技術や理論を磨き続ける理由
■カットやケミカルの技術や理論を磨き続ける理由■
シャンプーソムリエのマガミです。
今月の25日、カット好き美容師のためのバイブルがいよいよ発売されました♪
自分が尊敬するカッター「植村隆博」氏が病気療養中、最後に残した膨大な遺稿。
それを植村氏が育てた優秀なスタッフたちの手によって1冊の本というカタチになりました。
植村氏はずっと時代の最先端を突っ走り、いつもその時のリアルな業界の問題点を投げ掛けて『こうやったらもっと良くなるよ!』
という方向へ導いてくれていたように思います。そんな植村さんが教えてくれる最後のメッセージ。
本を開けばあのいつもと変わらない圧倒的な熱量に巻き込まれる(^.^)
なぜこんなにトレーニングしなきゃいけないのか?それは「お客さんがハッピーになるため」と別の本の中で言ってました。
美容室もオーバーストアーで新規のお客様が来ない、売り上げが上がらない、集客するには?
ホットペッパー、blog、フェイスブック、ツイッター・・・もちろんそこも大切だけど、お客さん呼んで
切ってみたら他店と変わらない?じゃずっとホットペッパー地獄から抜け出せない(>_<)
目の前のお客様をハッピーにする事ができれば・・・これ意外と忘れやすいかな?
地道だけどシンプルな事なのかも知れませんね♪
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
プロ用のヘアカラーは
■プロ用のヘアカラーは■
新人シャンプーソムリエのマガミです。
今日は美容室のカラーとホームカラーの違い。
自分でカラーをしたことがある人は知っていると思いますが通常の髪が明るくなるヘアカラーは
1剤と2剤を使う直前に混ぜ合わせてカラー剤を使います。
ホームカラーはどんな人が使うかわからないのである程度「誰が染めても染まるように」してあります。
言い換えればダメージは無視して染まり優先ってことです。(そうしないと売れない!?)
結果的にはよく染まるけどダメージさせてるから退色も早い。色持ちが悪いってことですね。
ホームカラーは2剤が1種類しかなくて薬剤パワーMAX。それを新しく伸びてきちゃった根元だけに
塗布できれば問題ないけどみなさん今まで何度も染めている毛先までのばしちゃう(-_-;)
1回でも染めた所はダメージしているので薬剤のパワーはいらないのです。
そこでプロ用は2剤が何種類かあって新しい毛の部分と、何度かカラーを繰り返している部分と
パワーや色の濃さを調節して極力ダメージしないようにしてるんですよ(笑)
それによって抜群の色持ちを実現させたり艶をキープしたり髪の柔らかさを維持したりしてるんですよ~!
ちなみに6.0と3.0では全然違います!!同じ1剤でも明るさや色の濃さが全く違うんですよ。
これらを髪質や現状の髪の履歴をみながら「あ~でもね~こ~でもね~」って悩んで薬を作るわけなんです。ハイ。
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
日本茶が美味しかったら嬉しいよね♪
■日本茶が美味しかったら嬉しいよね♪
こんばんは。
KouHakuカフェ担当、2児の母、現在お休み中のサチです。
この間の日本茶教室で気に入って、加賀の『丸八製茶場』というところから日本茶を取り寄せてみました。
茶の茎を焙じてつくる棒茶『加賀棒茶』で有名なお茶屋さんだそうです。
なぜここの日本茶が気に入ったのかというと...
日本茶ではあまり見ない、テトラパックだから!!
だって、ムコでも簡単にお客様に淹れられるでしょ?
美容室に来るお客様は年配の方も多く、日本茶を召し上がる方も多いです。
ムコに、急須を温めて、湯飲みにあけて、お茶っ葉をスプーンで1杯入れて...なんて説明しても解ってくれないんですもん。時間もかかるしね。
だからこんなの欲しかった♪
取り寄せてみたほうじ茶は3種類ありましたが、全部味が違います!!
茎のほうじ茶は丸くて優しくて飲みやすい。
葉のほうじ茶は焙じた香りがしっかりあるのに苦くなくてこれも飲みやすい。
印雑ほうじ茶はちょっと外国の香りがする個性的なほうじ茶。
この『印雑』ってあまり聞かないですよね。
印雑とは、インドの紅茶の向けの葉を日本茶用に改良されて作られた品種なんですって。だからちょっと異国の香り。
これも美味しい~ヽ(・∀・)ノ
美容室だからって合間のお飲み物がそれなりよりも、「あら、美味しいわ♪」のほうが嬉しいですもんね~*:・(*´ω`pq
気になった方はネット通販があるので覗いてみてくださいね。
読んでくださってありがとうございます♪
サチでした(*´∪`*)ノ
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : smm2523n
◇
◇
★11/10(火)開催★
なりたい自分になれる『眉メイクワークショップ』只今参加者募集中♪
詳しくはhttp://hair-cafe-kouhaku.com/blog/648をご覧下さい(*^ー^)ノ
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美と健康を大切にした美容室とカフェのお店「KouHaku」のブログとは?
宇都宮にある美容室とカフェのお店KouHakuは、夫婦2人で営む、美と健康を大切にした小さなお店です。ほぼ毎日更新している2人が書き綴るブログは、密かに毎日checkしているお客様も多いようで、毎日の生活に役立つ情報も満載です。
美容室を担当する夫(通称:ムコ)による健やかな髪を作るケア方法や、お客様のヘアスタイル、アンチエイジングにまつわるお話、シャンプーソムリエの情報、カフェ担当の妻(通称:サチ)による栄養の小話や、日々の家族の献立、嬉しくなるようなスイーツやおやつ、試行錯誤の育児の様子など、主婦なら気になる女性目線の情報をお届けしております。
また美容室の方ではカット、カラー、パーマからシャンプーまでの勉強の様子や、カフェの方では紅茶、日本茶、コーヒーの勉強の様子、スイーツの試作の様子もあり、2人の成長もお楽しみ頂けます。キッズ、メンズ、レディースメニューございます。お子様連れでも安心してご来店いただけるお店ですので、ブログを読んでご興味をお持ちくださいましたら、ぜひ足をお運びください。