
カテゴリー
褒められるオリジナルシャンプー♪
シャンプーソムリエのマガミです。
まず、広島東洋カープの新井選手が今季限りで引退!!!
現役のプロ野球選手で唯一残っていた同学年の選手が引退ということで何とも寂しい限り。
お疲れ様!!ちなみに同学年で広島のドラフト1位だったピッチャー(遠藤氏)から中学生のころヒット2本(三塁打含む)
打ったことがあるのが密かな自慢(笑)
さて、発売から着実に?売り上げを伸ばしている(毎年微増w)コウハクオリジナルシャンプーユカル
最近またいろいろと褒められる♪
こだわりは自分がサロンワークで使いやすいシャンプー!!!
なのでお客様が使ってもストレスなく使ってもらえるのが良いところでしょう(^.^)
ちなみに先日メンズのお客様が買って頂きましたがお1人で使用しているそうで購入は1年に1回(笑)
いつも何故か謝られる!?「長持ちしちゃってすいません。なかなか減らないもんで…」
全然いいんですよ~お財布にも地球にも優しいってことで。
少量で大量の泡を発生、さっぱりな仕上がりだけど髪はパサつきにくい。そんなシャンプーです(^_-)-☆
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
ダメージ補修よりダメージさせないほうが重要♪
シャンプーソムリエのマガミです。
コウハクで一番売れているトリートメント剤が200gで4100円もする!!
みなさん「良いトリートメントありますか?」って聞かれることが多いので
コレですって感じで買っていってくれますm(__)mありがたや~。
なんですが!トリートメントよりも先に見直したほうが良いのは
「シャンプー剤」なんですね~(^_-)-☆
先日もこの売れているトリートメントユーザーの細毛、やせ毛でダメージしやすいお客様と
トリートメントの話になりましたが「ところでシャンプー何使ってんすか?(シャンプー買ったの数年前だ)」
って確認してネットで調べたら主剤がラウレス硫酸…
「でもこれ高いんだよ~」っておしゃっていましたがやせてダメージしやすい髪にはキビシすぎる( ゚Д゚)
いくらトリートメントで補修してもシャンプー剤で開く穴(ダメージね)がどんどん増えてれば
補修が追い付かないんですわ。だから適切なシャンプー剤を使って開く穴の数を減らすほうが
はるかに綺麗な髪になるわけなんですが( ;∀;)
なかなか伝わらない(笑)
それとトリートメントっていっても、補修っていっても完全に治るわけじゃないですからね。
その日1日をカバーするってくらいなのでやっぱダメージさせない”予防”が大切ってことですよん(^.^)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
久しぶりの「シャンプー解析」!?
シャンプーソムリエのマガミです。
最近シャンプーソムリエの一期生仲間と久しぶりに会いました。
そこでちょっと盛り上がり(?)ちょっとしたグループを作って情報交換がはじまりました。
そのなかで1つお久しぶりの宿題がだされシャンプーの主剤になっている界面活性剤という
アブラと水を仲良くさせる成分の原料の解析をしました。
なんでもそうですが製品として販売されているモノはバランスよく色んな成分が添加されて完成しています。
シャンプーは界面活性剤が一番多く配合されていてその界面活性剤の性格がベースになるので
成分表示をみるとなんとなくサッパリ系だな~とかしっとり系だなとか解るわけです。
でもいくら成分表示を見て予測しても100%当たることは絶対ないです(+o+)
最後は使ってみて、さらに使う人によっても感じ方は違うので一緒の答えにはなりえません。
で、今回の宿題ついでにO田原市にいるシャンソムに教えてもらった激安シャンプーを仕入れて
試してみることに(笑)成分表示見てまあ悪くはないけど結構サッパリ系か!?髪の毛がヤバいかな~
くらいの予測。ついでにネットで「シャンプー解析」の評価もチェック(笑)
解析サイトの方はモノっすごく評価悪い・・・なぜなら一般的には評価の悪い?活性剤が主剤になっているから。
でも使ってみると・・・全然アリ^_^;
なんでかな~って考えると結果的には全体的なバランス、まとまりが上手ってことですね。
あとはきっとこれは体感からくる予測だけど主剤になっている活性剤の原料自体が薄いことが予測できます。
コスパをみても、さらに脱脂力高いと言われている界面活性剤が主剤になっているのにこの仕上がりは・・・
いい意味で薄まっている♪まあなんでも使い方ってことですね(^.^)
これがまさに”使ってみないとわからない”部分情報。裏面の成分表示だけでは評価はしきれないって
ことですw
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
オリジナルシャンプー作り 名前どうしようかな
シャンプーソムリエのマガミです。
オリジナルシャンプー作りもいよいよ佳境!!今週には工場の営業さんがお店にやってくるそう。
もう中身の成分はとりあえず最終決定。ただサンプルのシャンプー剤はビーカーで作ったもので
実際の大きな釜で作った時には多少誤差が出るそうなのでもしもの場合は少し修正はきくそうな。
それとは別に大きな問題が・・・・シャンプー剤の命名です。
ある意味自分の子どもと同じようなもの。それなりに思い入れがあったりする感じ(笑)
いくつか候補がありますが、自分一人で決めるとまた怒られる。しかし今日も奥様は
寝落ちの様です(-_-;)
肝心の名前はまあコウハクらしい名前になる予定です♪
お楽しみに!?(笑)
それとようやく行けたゴルフ
ご無沙汰だったのでパターがまた病気になったようでノーコンもいいところ。
OBあり池ポチャあり。久しぶりにボールがいっぱい亡くなった(^^ゞ
次はいついけるかな~
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
オリジナルシャンプー作り 完成!?
シャンプーソムリエのマガミです。
なかなか困難を極めた!?オリジナルシャンプー作り。
(研究員の方には地道にビーカーで何種類も作ってもらっちゃいました(^^ゞ)
最終サンプル2種類を確認してどっちにするか?
はい!決めました~。決めましたよ!これで本当にいいのか?迷いながらも決心しました(笑)
とりあえず明日工場に返事をして最終決定。
あとはシャンプーの名前とパッケージ。。。
まだまだ続くオリジナルシャンプー作り!!楽しみに待っているお客様もいるとかいないとか!?
もう少々お待ちくださいm(__)m
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美と健康を大切にした美容室とカフェのお店「KouHaku」のブログとは?
宇都宮にある美容室とカフェのお店KouHakuは、夫婦2人で営む、美と健康を大切にした小さなお店です。ほぼ毎日更新している2人が書き綴るブログは、密かに毎日checkしているお客様も多いようで、毎日の生活に役立つ情報も満載です。
美容室を担当する夫(通称:ムコ)による健やかな髪を作るケア方法や、お客様のヘアスタイル、アンチエイジングにまつわるお話、シャンプーソムリエの情報、カフェ担当の妻(通称:サチ)による栄養の小話や、日々の家族の献立、嬉しくなるようなスイーツやおやつ、試行錯誤の育児の様子など、主婦なら気になる女性目線の情報をお届けしております。
また美容室の方ではカット、カラー、パーマからシャンプーまでの勉強の様子や、カフェの方では紅茶、日本茶、コーヒーの勉強の様子、スイーツの試作の様子もあり、2人の成長もお楽しみ頂けます。キッズ、メンズ、レディースメニューございます。お子様連れでも安心してご来店いただけるお店ですので、ブログを読んでご興味をお持ちくださいましたら、ぜひ足をお運びください。