
カテゴリー
2才児に励まされる・・・
シャンプーソムリエのマガミです。
先日予約と予約の合間に奥様が買い物へ。
残された自分とムスメッコ2号。その刹那!!!
う○こしてるやんけ~(+o+)
滅多にオムツ替えをしない自分、はっきりいって上手くおしりが拭けないです^_^;
またこ~ゆ~ときに限ってたっぷりと・・・あたふたとトイレへ行くも手順がよくわからん(-_-;)
オムツを変えるという行為に対して情報量が少なすぎて最適化不可能な状態。
お尻拭くのにこんなにもウェットティッシュを消費するものなか!?
次女だから空気を読むことができるの明らかに上手くやれていない自分に協力的なムスメッコ2号。
そんなお尻を何度も何度も拭かれている状況で放った言葉は
「パパだいじょうぶ?」^_^;「がんばって!」。
2才児に励まされる40歳の春(爆)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
それは自主学・・・?
■それは自主学・・・?
こんばんは☆
KouHakuカフェ担当サチです。
只今カフェ再開に向けて準備中&仕事のリハビリも兼ねてテイクアウトの焼き菓子販売を細々と始めました。
お菓子の写真をinstagramでupしていますのでよかったらご覧ください→kouhaku.sachi
今日は長女の家庭訪問でした。
雷雨&プレミアムフライデーでめちゃ混みの道、長女のスイミングの送迎で先生来訪までに間に合うかドキドキでしたが、なんとか無事にお話することができました!!
3年生から本格的(?)に始まった自主学。
先生に主にどんなことをしたらいいのかと聞いてみたら「授業で苦手なところをやってみてください、やるかやらないかでこれからの学力に差が出てきます」「お家の方も見てあげてください」とのこと。
そっか~。
長女の最近の自主学は...
餃子の皮にウインナーとチーズをのせたミニピザ作り。
材料、作り方、切り方、感想をまとめる。
次の日、前日のアレンジでピーマンとケチャップをのせてみる。
新たな切り方、感想をまとめる。
更に次の日、ウインナーの飾り切りを練習。
カニ、タコ、宇宙人を作成。
主婦のインスタか!?
こんなんでいいのか自主学!?
でもな~、私は普通教科、家でまで勉強したくなかったからなぁ~(ーー゛)
と思い、帰宅したムコに相談してみたら、最近脳科学(?)の本を読んでいるだけあって的確な答えが(笑)
「仮説を立てて、検証して、失敗成功関係なくそれがどうなったか(え?ガリレオ?)って言うクセをつければいいんだよ、疑問を持つことが大切。」とのことです。
つまり...料理?(←結局それ?(笑))
まだ自主学始まったばかりなので、とりあえずは好き勝手やらせてみますかね(^_^;)
世はプレミアムフライデーからのGWですが、サービス業&農家には全く関係ありません!!
主婦にもお休みください<(_ _)>
読んでくださってありがとうございます♪
サチでした(*´∪`*)ノ
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
働き方も変化させないと
シャンプーソムリエのマガミです。
先日セミナーでおじゃました新美容出版さん。
前回来たのは今は亡き植村氏の「カールコントロール」出版記念セミナー。
その日はセミナー後にインタビューをお願いされていてユーチューブにあがる予定でしたが・・・
カミまくりでカットされました(笑)撮影後に急いで本にサインしてもらいに植村さんのところに行って
もう自分最後だったので質問しまくり(^^)そしてトイレで2人、用を足す。いろいろ思い出しましたw
今回は初めましての人やお久しぶりの人といろいろお話してとっても面白かった♪
(星前編集長、木下編集長、さらにトモトモの撮影していた戸石さんとも)^o^()
今回のセミナーの講師の1人、静岡の永田さんの話を聞いて時代の変化を改めて感じました。
永田さんといえば植村さんと同時代にヘアデザインのあり方をパラダイムシフトした美容師さんの1人。
そんなバリバリのヘアデザイナーさんの働き方が劇的に変化しているという。
ヘッドスパをメニュー化するにはやはり今までの常識を壊さないと中途半端になるという事ですね。
オーナーだから、スタイリストだから、アシスタントだからと分業にしていると
目の前のお客様の”未来の頭皮や髪”には繋がらない。
今の西洋医学の病院のように細分化された科目診療ではなく全体を見る東洋医学的な根本治療を
または欧米のような「その仕事しかできない分業制」ではなく、
1人の職人が1~10まで完成させることができる技術と知識がありながらの生産性の為の分業制のような
戦前の日本が許してきた文化の方へシフトしてきているということ。
ヘッドスパを導入するという事は以前のカリスマブームの頃の「大量生産大量消費」から
真逆の方へ変化しないといけない。1人のお客様を良くしようとしたら分業制にしちゃうと
(担当がころころ変わると)中身が薄まりやすい、いわゆる”作業”になりやすいってことですね。
だからあの永田さんもヘッドスパやるしシャンプーもやるそうです!(^^)!これってアシスタントが
いるお店ではなかなかありえない現象です。でも永田さんの凄いトコロはまさに今必要とされている
ことに敏感でそこに簡単に技術もマインドも変化しちゃうってことです。
(きっとこれも原理原則が解っているからですね)
老化を促す活性酸素を除去するテクニックや商材でサービスがパラダイムシフトしてきているけど
働き方もどんな業種でもパラダイムシフトしてきていますね(゜o゜)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
活性酸素攻略セミナー行ってきました♪
活性酸素
シャンプーソムリエのマガミです。
昨日は以前お世話になった美容業界誌の新美容出版にお勉強しに行ってきました~
2015年に取材してもらいました♪(ちょっと自慢w)
昨日のテーマもやはり「活性酸素」!!なんでそんなに問題になっているのか?
我々のお仕事はお客様の髪の毛あってのお仕事。その髪の毛の老化の原因が活性酸素なんです。
しかも我々のお仕事であるパーマやカラーのやり方で活性酸素を大量に発生させてしまうんです(+o+)
髪の老化って?
細毛になる、髪質が変わる、ボリュームがなくなる、薄くなる、傷みやすくなる、パサつきやすくなる、
広がりやすくなる、白髪が増えるetc・・・これらの症状は年齢とともに出てくる問題です(ー_ー)!!
こうなるとヘアデザインの選べる幅が狭くなる、選択肢が減るということです。
美容師=ヘアデザイナーという一面もあるので大問題!!お客様も将来の髪型が限定されていってしまうわけです。
これって”嫌”じゃないですか!?なので明るい未来を守るためにお勉強してるんですね~(^^)
じゃあどーすんだ?パーマカラーの施術のあとの髪と頭皮へのちょっとした処理と
活性酸素を無毒化するヘッドスパが大切になってきます。そ~れ~と!!!!もっと大切なのが
『ホームケア剤』です<(`^´)>やはりお客様の髪を僕らは毎日お相手できません。
ご自分で処理することが一番重要です!!!
髪や頭皮の環境が悪いとドンドン活性酸素が攻めてきます!止められないですよ!
環境が悪いという事はノーガード(・・;)活性酸素ウェルカム状態です。ガンガン毛根攻撃されますぜ!
活性酸素君にストップをかけることができる1つの方法が自分の肌の皮脂です。
例えば自分に合っていないシャンプー剤を使っている場合、洗浄力があり過ぎて根こそぎ皮脂を
洗い去ってしまう、逆に洗浄力が足りなくて汚れた皮脂が残っちゃう、どちらも活性酸素くんの餌食です。
今の自分に合った(季節、年齢、性別、体調など)シャンプーを選ぶことが大切です。
さらに弱酸性にPHを戻せるトリートメントや過酸化水素を無毒化できる成分入りのシャンプーなど
手触りや香りだけじゃなく”高機能性”を持たせたホームケア剤を使用するってところが
とてもとても重要です!!
長文になっちゃった(書ききれない・・・)のでここまで!
数年後のために”今”をケアできるか?との闘い(^^)
(ネットから画像お借り)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美容業界を揺るがす!?活性酸素問題
活性酸素
シャンプーソムリエのマガミです。
この2、3ヶ月は「活性酸素」にまつわる情報収集で忙しかった~(+o+)
活性酸素といえばもう老化の原因ということでオープン前にだいぶ調べちゃってあったけど
ほぼ「食事」でどう対処するかってところがメインだったと思います。
(どうやって活性酸素を発生させにくくするか)
だけど最近かき集めている情報はまさに美容室で出来る(やらなくてはいけない)
”活性酸素の除去”でお客様の頭皮や髪、またはカラダを守ることが出来るようになるとっても重要な
こと。どれだけ老化を遅らせられるか、白髪を増やさないでカラーやパーマが出来るか、
どれだけ健康寿命を延ばせるか!!
そんな情報収集も明日の都内への出撃でとりあえずひと段落(^^)
(今までとはちょっと違う視点なので楽しみw)
もうひと頑張りしてきます♪
(今回は夜のうちに実家に帰ろう~)
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
LINE ID : @smm2523n
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美と健康を大切にした美容室とカフェのお店「KouHaku」のブログとは?
宇都宮にある美容室とカフェのお店KouHakuは、夫婦2人で営む、美と健康を大切にした小さなお店です。ほぼ毎日更新している2人が書き綴るブログは、密かに毎日checkしているお客様も多いようで、毎日の生活に役立つ情報も満載です。
美容室を担当する夫(通称:ムコ)による健やかな髪を作るケア方法や、お客様のヘアスタイル、アンチエイジングにまつわるお話、シャンプーソムリエの情報、カフェ担当の妻(通称:サチ)による栄養の小話や、日々の家族の献立、嬉しくなるようなスイーツやおやつ、試行錯誤の育児の様子など、主婦なら気になる女性目線の情報をお届けしております。
また美容室の方ではカット、カラー、パーマからシャンプーまでの勉強の様子や、カフェの方では紅茶、日本茶、コーヒーの勉強の様子、スイーツの試作の様子もあり、2人の成長もお楽しみ頂けます。キッズ、メンズ、レディースメニューございます。お子様連れでも安心してご来店いただけるお店ですので、ブログを読んでご興味をお持ちくださいましたら、ぜひ足をお運びください。