
カテゴリー
7月はお休み増えますm(__)m
シャンプーソムリエのマガミです。
今日は業務連絡!
7月は火曜の定休日の他にお休みする日が増えます!!
※7月6日月曜日(コロナでノビノビになっていた裁判がいよいよ行われます。)
※7月19日日曜日 (ムスメッコ1号のバレーボール合宿、コロナで試合が無くなり
写真を撮る機会が激減。せめて練習風景でも収めておかないとという親のワガママm(__)m)
※7月23日木曜日祭日 (母親の初盆で実家に帰ります)
お陰様で美容室は順調に営業させていただいております。ありがたいです(^.^)
カフェはまだ模索中!?やはり人が集まってしまうというリスクがあるので…どうしたものか。
でもいつもより焼き菓子が売れているような気が(笑)
やはりありがたいです♪
もうすぐ今年も半分終了、残り半分もよろしくお願いします(^^)/
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
紫外線、超イタム
シャンプーソムリエのマガミです。
あっつ~~いですね(;^_^A
暑いのにマスク…コロナと熱中症の割合が逆転したらマスク不要になるのかな!?
さて、学校も始まりようやくゴルフ行ってきました♪
行けない間はYouTubeで最近のスイング理論を検索。
コロナでツアープロも試合がなく、YouTube始める人も増えて面白い状況に!
ただ動画をみて、道具の進化に合わせてスイング理論があまりにも変わっていて
「オレって化石じゃん…」と思って一気にアップデート(^^)/
いや~楽しい♪
めっちゃ晴れていて午前中はそこまで暑くなく、風も吹いていて気持ちいいので途中で帽子をかぶらず
プレーしたら((+_+))
髪の毛がバリバリになっちゃいました(;^_^A
紫外線ヤベー!!
そんな時はドラえもん…じゃなくて”ハイドレイヴ”!!
この魔法の白い粉で活性酸素をやっつけておけば髪のダメージの進行を止めたり、頭皮のケアにも!!
他にもマルチな効果を期待できます(^.^)
数年後の自分の髪の毛が心配な方にはマストなアイテムですよ~
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
アナ雪症候群
シャンプーソムリエのマガミです。
みなさんお元気ですか??
ちょっとブログもサボり気味…てかパソコン触るのも久しぶり過ぎて上手く入力できない(笑)
さて、たまーに他の店舗の美容室オーナーさんの会話を聞いていると
若いスタッフさんとの接し方で悩まれている人が多い!?かなと思いますが、それは世代が違うし
環境も違うのでしょうがないですね。自分なんかは弟とは6歳、妹は14歳離れていますので
全然育った環境が違うので価値観も違います。さらに父親なんかと話しているともっと違いますよね。
よく世代で別けたりしますが50代がバブル世代とかレガシー世代、40代はロスジェネ世代(就職氷河期ですね)
30代はゆとり世代で20代後半なんかはサトリ世代!?なんて言われる。さらに20代前半なんかの世代は
謙虚で頑固、アナ雪症候群なんて上手な表現をしている本がありました。
アナ雪症候群ってなんだ?ってとこですが、日本語に訳されたあの歌です。
「ありの~ままの~♪」ということで”ありのままの自分を他者に受け入れてもらう”
とのこと。ん~なんかわかる気がする(;^ω^)
学生のノリのまま社会に出ちゃってる感じがしてるのってこういった感じなのかな?と。
(世代に関係なく自分も若いときはそうでしたが。でも謙虚ではなかったかなw)
社会に出たら学生時代とは違う抽象度なのでハッキリいって理不尽だし平等ではないし1人では大したことできないので
ありのままの自分では上手く評価されません。自分が変わらないと損することが多いですね。
このことに気が付くのに自分は10年以上かかった( ´艸`)30歳すぎてから
「あれ、丸出しだと生きにくいじゃん」って。。。
あとオーナーさん側も自分が思ってることってほぼ伝わらない。立場も経験も環境も違うから認知できないんです。
だからめんどくさいほどに、しつこく言ったりしないと伝わらないし逆に彼らの育った環境も理解してあげるのが
大事なのかもしれませぬナ
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
安全と安心
シャンプーソムリエのマガミです。
ようやく”日常”への希望が見えてきた!?今日この頃。
今月のスタートはちょっとヤバいくらいヒマになってしまって( ;∀;)
こりゃ~持続化給付金もらえるか♪?なんて思っていましたが…ちょっと無理っぽいので諦めムード。
でも通常の状態に近くなってきてるってことですね(^.^)
(一時はこりゃ資産を少し売ったりしないと厳しいか~と思ったけどなんとか大丈夫そう)
そうそう、美容室は何事もなかったかのようにしれーっと通常通りの営業してました。
バタバタしてもしょうがないし休業するか営業するかどっちが正解かはわからないし
どうしても髪をやりたいって時に店がやっていないのもなんだかねぇと思いのんびり営業。
(おかげで読書量が増加してアップデートされました)
自分はちょっとしかテレビのニュースは見ませんが、あれをみてると凄く恐怖を煽ってるので
非常によくないです。そこで思い出したある一冊
この本の中に安全と安心について書いてありました。(ちょっと抜粋させていただきますm(__)m)
安全安心は人によって何が安全安心と考えるかは随分違う。すべての人に共通する安全安心があるわけではない。
立場と状況で変わる。
安全は、場所やモノに紐づくことが多く、安心は人の心理状況が紐づく。
お店の立場からすれば消毒や換気、マスクの着用などで”安全”をアピール。安全が確保されれば次に”安心”が
ついてくる。
お客様の立場、または働くスタッフからすれば今回は目に見えないウィルスで感染していても
症状がでないこともあるので100%の安心は担保されない。といったところか。
安心の定義「人が知識、経験を通じて予測している状況と大きく異なる状況にならないと信じていること」
ということでまだ正体がよくわからないウィルスなのでデータも不足気味で不安だってことですね。
テレビをみてただ恐怖だけを煽られている状況から少し冷静になって自分の気持ちを、何を考えているのかを
俯瞰してみるといいんじゃないですかね。
どんなに安全だと思うことをしても100%はないし、誰もがウィルスをもらう可能性があって
でもやれるだけやってなっちゃったらしょうがないし。あんまり二元論的に考えちゃうと苦しくて
イライラしちゃうので緩くいけば他人に八つ当たりとかはしなくて済むんじゃないですかね(^_-)-☆
ってことで来店するかしないかはお客様の気持ちが”安心”側に傾いてきたかな~と思ったら、またはもう
白髪が我慢できん!wと思ったらご予約くださいませ(^^)/
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
元気です♪
シャンプーソムリエのマガミです。
季節の移り変わりを見ていると新コロ騒ぎで振り回されている人間ってなんだろって感じてしまう今日この頃ですが
美容業界も飲食ほどではないけど影響があります。
今朝、お客様が心配して散歩途中にお店に寄ってくださり助成金の資料などを持ってきてくれました。
殺伐としたニュースなども見たり聞いたりする中で本当にありがたいことです。
去年までの状況とは全く違う感じですが割と変化を楽しんだりしています。
空いた時間を使ってYouTubeで調べものしたり読書しまっくったりファミコンをメルカリで1000円でゲットして
子どもたちとゲームしてみたり外でバレーボール練習したり無駄に写真撮ったり(^.^)
このウィルスの影響は個人的にどうのこうのできることではないし、お客様の不安感が少なくなるまではしょうがないかなと。
幸いなことに1人営業で固定費も少ない省エネ営業なので助成金など上手く使わせてもらって
何とか生き残れるかな!?と思っています。
慌てず騒がず冷静に(^_-)-☆そんな感じの毎日。
少しでも早く平穏な日常になるといいですね~。
◇
◇
hair+cafe KouHaku
(ヘアプラスカフェ コウハク)
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1189-11
TEL.028-623-4177
HP&Ameblo【コウハク 宇都宮】検索
Facebook&Twitter有
◇
◇
はじめましての方へ。
コウハクは夫婦仲良く(!?)営業している美容室とカフェの小さなお店です。
カフェはお子さまと一緒にくつろげる親子カフェ。
美容室はキレイに歳を重ねたいあなただけのプライベートサロン(貸し切り美容室)です。
ご予約、ご質問などお気軽にお電話ください。
◇
◇
美と健康を大切にした美容室とカフェのお店「KouHaku」のブログとは?
宇都宮にある美容室とカフェのお店KouHakuは、夫婦2人で営む、美と健康を大切にした小さなお店です。ほぼ毎日更新している2人が書き綴るブログは、密かに毎日checkしているお客様も多いようで、毎日の生活に役立つ情報も満載です。
美容室を担当する夫(通称:ムコ)による健やかな髪を作るケア方法や、お客様のヘアスタイル、アンチエイジングにまつわるお話、シャンプーソムリエの情報、カフェ担当の妻(通称:サチ)による栄養の小話や、日々の家族の献立、嬉しくなるようなスイーツやおやつ、試行錯誤の育児の様子など、主婦なら気になる女性目線の情報をお届けしております。
また美容室の方ではカット、カラー、パーマからシャンプーまでの勉強の様子や、カフェの方では紅茶、日本茶、コーヒーの勉強の様子、スイーツの試作の様子もあり、2人の成長もお楽しみ頂けます。キッズ、メンズ、レディースメニューございます。お子様連れでも安心してご来店いただけるお店ですので、ブログを読んでご興味をお持ちくださいましたら、ぜひ足をお運びください。